2020年8月27日教員がUniversity of the peopleで大学院生になってみた2どうもアーリーです。現在、私は教員をしながら、University of the peopleでMaster of Educaionを学んでいます。 日本の先生たちも、もっともっと世界で学ぶということをしてよいと思っております。そのための情報発信をしたいと思い、このブログを書い
2020年7月13日【中学数学】GeoGebraでグラフ作成GeoGebra という数学ソフトウェアをご存知でしょうか。 数学において、関数のグラフを書いたり、立体を描いたりするのに、非常に便利に使えるソフトウェアです。 しかも、ウェブアプリケーションとして、インターネットにつなぐことが出来るどんな端末からでも使うことが出来ます。...
2020年6月26日【高校受験向け】 スマホで数学学習法以前に、高校受験を、独学で勉強する方法として多くの参考書を紹介しました。 【中学数学・学習法】自習で高校入試を乗り越えるおススメ参考書 今回は、この問題集をやる時に注意したいことをお伝えします。 それは、間違え直しです。
2020年6月23日佐藤学先生と学び合いの授業※この記事は2013年の記事を再度掲載しております。 先日、佐藤学さんのお話を聞く機会を頂いた。 佐藤学さんとは、学校改革の視点として「学びの共同体」づくりを 提唱されている学習院大教授です。 毎年100校程度の学校訪問、研究授業への参加をされている先生です。...
2020年6月19日保護者も教員も、「二月の勝者」を読んだ方がよい3つの理由「二月の勝者 ー絶対合格の教室ー」は、桜花ゼミナールという中堅塾を舞台にして、「受験塾は子どもの将来を売る場所だ」と言い切る教室長と、その方針を理解しながらも葛藤する新人講師のお話です。 この作品、すべての保護者の方、そして学校の先生にも読んでみることをおすすめします。
2020年6月10日Google Classroomからのメールを管理する方法/GmailGoogle for Educationで、Gmailを使っている学生の皆さんに。Gmailの受信トレイを空にして、メールのチェックを簡単にする方法を共有します。
2020年5月29日Card Calculation DojoThis is a calculation exercise where you take out the cards in order and add up the numbers written on them.
2020年5月24日教員がUniversity of the Peopleの大学院生になってみた教員が University of the PeopleでMaster of Educationを学んでみようと思った話
2020年5月10日コロナ後の教育で気を付けたい「子ども扱い」今まで意識して使い分けてきた言葉があります。 「勉強と学習」 ●勉強とは、勉め強いるということで、本来は気の進まないことをやらせること。 ●学習とは、学び習うことで、まねをしながら(真似び)、自分のものにする(慣らう)こと。 ...